投稿日:2018年06月29日 カテゴリー:お知らせ
学校行事のため、7月3日(火)~7月6日(金)は臨時休館いたします。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
□臨時休館日
2018年7月3日(火)~7月6日(金)
以上
投稿日:2018年06月06日 カテゴリー:お知らせ
6月の模擬運転台を使ったNゲージの操作体験実施日は下記のとおりです。模型車両やレールのメンテナンス中の場合もありますので、あらかじめご承知ください。下記の日程以外でも対応可能なときがありますので、希望される方はスタッフまでお声かけください。
実施日:6月6日(水)、9日(土)、12日(火)、16日(土)、21日(木)、23日(土)、27日(水)、30日(土)
時 間:各日10:30~12:00、14:00~15:30
以上
投稿日:2018年05月15日 カテゴリー:イベント
大学が実施する公開講座。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会まであと2年余りとなりました。会場となる競技施設の建設や選手の動向など開催の機運も高まってきています。開催にあたり重要なのが観客などの輸送です。鉄道を含め、その輸送戦略を余すところなく解説します。
■「東京2020大会に向けた輸送戦略 ~都民のおもてなしで成功させよう~」
東京2020オリンピック・パラリンピック協議大会では、多数の観客、選手、スタッフが移動します。大会の成功には、都市活動の安定を保ちつつ、安全かつスムーズな観客などの輸送が不可欠です。本講座では、東京オリンピック・パラリンピック準備局と東京メトロから講師を迎え、大会成功の一翼を担う観客などの輸送についての最新情報をご提供します。都民の協力で大会をぜひ成功させましょう!
日時:2018年7月7日(土)13:30~16:00
場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(江東区豊洲)
受講料:1,000円
定員:100名(先着順)
申込締切:6月17日(日)
以上